
みなさんはじめまして(ではないか?)野鳥班にいた佐伯です。みなさん楽しく会話されていて当時が懐かしいです。いまだに当時と同じ生活をしている?青らうむ氏がうらやましいです。時々のぞかせてもらいます。私のしがないホームページも見てください。
佐伯さんこんばんは、お久しぶりです。九州にもどってきて、はや3ヶ月。各地をうろちょろすると懐かしさでいっぱいです。しかしながら、天神、姪浜あたりは大きく変わっており迷子になりそうです。
さわらき企画の大キャンプ大会を夏に開催する予定ですので、その時はご参加下さい。去年までは信州でしたが、私の転勤のため西日本に持ってきました。
自称「聖職者」氏は、人のことうらやましいとか言いながら、車を半年で2万キロも乗り回しているらしい。彼の言動は鵜呑みにしない方がいいかも・・・

お久しぶりです。私のことを覚えていていただいて光栄です。夏のキャンプは広島で開催予定と言うことなのでなんとか顔を出したいです。今職場の隣の席の方は広島虫の会の事務局長です。いろいろ教えてもらっています。青らうむさん対馬の後日談はないのですか?

やぁやぁやぁ。
お久しぶり〜
先日、久しぶりに平野(裕志)さんにあいました。
ぜんぜん、お変わりなかったです。

さえきさん、合い言葉、なんでしたっけ?
ほら、コンパの度に、さえきさんがいつも叫んでおられたあのお言葉ですよ。
僕にはどうしても思い出せないのです・・・。

HARUMAさんおひさしぶり。ついに40になっちゃいました。
Yamaneくんこんにちは。合い言葉は****です。3番目の*は小さいです。ところで真面目な話。広島で博物館を作る活動をしています。今度いろいろと教えていただきたいと思います。やっぱり僕は真面目だなあ。誰か同調して。

私の記憶が正しければ、2番めの*が小さかったのでは?
単なる私の記憶違いかもしれません。大昔のことですから。
広島は両生類研究のメッカですので、自然史博物館ができれば、大変、特色のある博物館になるのでしょうね。
そうそう、今年は優勝させてくださいね。