飛騨ギフ
2000.05.14
5月13、14と飛騨へギフ採りに。
12日の天気予報では、曇り時々晴れ。
判断に困る予報だが、イエローテールが採れたと言う情報が入ったので行かないわけにはいかない。
この予報の時点で椹木は脱落。
(能家に行って、ボロだが採集してきたそうだ。)
イエローテールは、遺伝型で、同じ親から複数羽化してる可能性が有る、だからといって、そうそう採れるものではないが・・・。
 しかし、飛騨に到着するもあまりにも天気が悪く、薄日すらささない。
こんな日は、ギフは飛ぶはずがなく、大前に教えてもらった高山市のはずれのポイントを確かめたあと、地図で見た松倉城址の環境を車で流す。
雑木林でなかなか良い。
曇天の日に歩く気はしないが、ギフがいてもおかしくない。
採集地、採集者ともに松倉ラベルは来年にとっておくことにする。
そう言えば山形県の高館山にも松倉の地名があったが、ここでも曇天で採れなかった。
さらに、古川町、宮川村を車で流したあと、はじめの高山市に戻る。
(漆山は天生峠だと言っていたが、これじゃあコルリもダメだろう。)
適当に車を止め、しばし歩き回ったあと、林の中の上に登る道を行くと鉄塔にでた。
ギフは尾根に上がる性質を持ち、さらに尾根道にある鉄塔は広場になっているのでギフがよく遊んでいる。
「鉄塔があれば登ってみるべし」がギフ採りの基本である。
暫く待っていると、かろうじて影ができるほどの薄日がさしてきた。
すると、でかい蜂がぶんぶんとテリトリーをはりだす。
ミヤマセセリやコツバメも飛び出した。
期待は高まるがまたすぐに太陽は雲の中に。
しばらくするとまた薄日。
こんな状況の繰り返しの中、なんとか2オス1メス採集できた。
よし、次はイエローテールを採ったるぞと移動。
天気はやや回復し日が差している。
車を駐車場に止め、またまた上を目指す。
情報源はメールで送られてきた画像の地名のため、直接聞いたわけではない。
はたしてあってるかは不明であるが、頂上に到着するとギフが飛んでいた。
しかし、人目を気にしてる間にブッシュの中へ消えて行った。
その後どうにか1オス採集し、さらなる良い場所を求めて徘徊。
ツツジが固まって有るところで待つも飛んでこない。
頂上が一番確実な様子であった。
4時になったのでタイムアップした。
天気は回復し、日がさしている。
夕方に晴れても仕方がないが、このまま明日まで晴れてくれればと願いつつ、天気予報を聞くと、明日は午後から晴れだと言う。
こりゃ、1泊だなと、いつのも宿、アルファー1に泊ることにする。
ホテルに落ち着いた後、飛騨と言えば、やっぱり飛騨牛でしょう!、カーナビで検索して見つけた焼肉屋で地ビール(飛騨高山)を飲みながら明日の成果を期待する。
値段は高いがやっぱりおいしい、贅沢な採集である。
2000.05.14 19:16 | 固定リンク | Y.Matsukura

- CafeNote -