天気悪化
2000.06.17
6月17日。
週末の天気予報は、次々に悪化してしまった。
晴れマークが残る地方は新潟県。
そこで北魚沼郡湯之谷村銀山平のギフに行くことにした。
林道のゲート前に到着した時は空は雲に覆われていた。
木の芽(あけび)を摘んでいる人の話では、天気予報は曇りに変わったそうだ。
あー、またやられた。
せっかくやって来た事だし、とにかく環境を見るために歩く事にする。
林道の終点(歩き、ゆっくりで50分)から、ふみ跡の有る沢に入るもあまり良くない。
だいたい、白沢の向こうに行く橋がない。
ぜんまい小屋まで引き返し、見るからに手作りの橋をわたり、やっと向こうにいけた。
川の林道側には、ウスバサイシン、向こう側にはカンアオイ、どっちを食ってるんだろうか?。
オリジナルのホストならやっぱりカンアオイか?
 ショウジョウバカマ、カタクリ、ミヤマツツジが咲いている。
雪は、僅かにしか残っていなかったが、最近解けたような雰囲気だった。
晴れたら飛ぶだろう。
(今年は何度この言葉が頭に浮かんだんろうか。)
ついでに、新芽の感じからコルリにもよさそうだった。
ポイントと予想した、カンアオイが有るちょっとしたピークに座り待つ事1時間。
が、雲がなくなる気配なし。
(実際には同行者にギフが来たら起こしてと熟睡、2時間しかねてないから仕方がない)。
こりゃだめだとギブアップしたが、未練たっぷりに林道を引き返し、ゆっくり歩いていると、なんと上空をぱたぱたとギフが飛んできたではないか!。
lットの高さぎりぎりで採集。
奥会津分布圏南端の数が少ないギフを曇り空の悪条件でネットインでき、きわめてラッキーと言えよう。
個体はきれいなオスで、カンアオイも新芽が出ていないため、来週もいけそうな場所だった。
 いよいよギフも最終戦。
これから採集可能な場所は、歩きの覚悟が必要。
今年は発生が遅いから、きれいな7月ラベルもいけるよとの情報有り。
しかも発生末期の高標高では低温型の変な顔が採れるとか!そんな話し聞いた事なかった。
どんな顔してるのだろうか?
これからが楽しみである。
2000.06.17 21:23 | 固定リンク | Y.Matsukura

- CafeNote -