キマルリ、リベンジ
2000.07.02
7月1日。
7月ラベルのギフはちょっと無理。
天気が不安定すぎる。
先週のリベンジで郡上八幡のキマルリねらい。
雨の予想が外れ、日が照る今の時期はすでにもう夏だ。
クーラーがんがんで走ったため、サービスエリアで車を降りると眼鏡が曇ってしまった。
今日の名古屋の最高気温は33℃だったそうだ。
ポイントに到着し発生木の梅をたたくが全然飛ばない。
30分に一度ぐるっとチェックするが全然ダメ。
名古屋の虫屋さんがやってきて、しばし話す。
ここはここ数年めっきり数がへったそうだ、と言うより郡上その物が少ない場所らしい。
私が居た為かすぐに帰っていった。
後の望みは夕刻のテリトリー、しばし待ちの時間である。
待っている間、ウラゴマ採集、ツマグロヒョウモンメス目撃、ここまで北上してきてるんだ。
3時58分、雷がゴロゴロなり、太陽が隠れると辺りが暗くなった。
万事休すか。
去年目撃したテリトリーはっていた場所を見ると何かとんでいる。
多分キマルリだ。
しかし私の7mの竿ではとどかない。
もう1ヶ所も同様とどかない。
杉の先っぽに止っている。
三角形のシルエットだが、15mないと無理。
こりゃダメだ。
梅を見にいくと高速で何か飛んでいる。
ネットインするとコチャバネセセリ、がっかり。
杉のテリに行き、下りてこないかと杉を見上げるがダメ。
再び梅に戻ると、今度の奴は卍巴をしている。
空中戦で一匹ネットイン、トラ型のキマルリだった。
その後は、すごい勢いで飛んでいるキマルリに止れと命じながら目で追う。
結局3頭採集。
久々の長竿はうまく扱えない。
ネットインするも逃げられた個体も有り。
目撃は短時間にトータル15以上。
やはり極端に少ない場所ではなさそうだ。
活動時間外のキマルリは幹に止っており、かつ鈍いので、多産地以外は叩きだしは効率が悪い。
今日もいくらたたいても出てこなかったが、どっかに止っていた事は間違いない。
キマルリに続いて、トラフが飛び出して終わり。
同じ場所でテリを張っているが、微妙な時間的すみわけをしているみたいだ。
それ以降は全てトラフになってしまった。
これは間違いないとネットインした物もキマルリサイズのトラフだった。
トラフも好きな蝶だが今日は目的が違う。
トラフの後はアカシだった。
始めからネットがとどく場所に居れば悪くて5、2桁も夢じゃない。
トラも高頻度に混ざるうえ、過去のポイントと世間で認識されており人もあまりこない。
おいしい場所だ。
7月ラベルのギフはちょっと無理。
天気が不安定すぎる。
先週のリベンジで郡上八幡のキマルリねらい。
雨の予想が外れ、日が照る今の時期はすでにもう夏だ。
クーラーがんがんで走ったため、サービスエリアで車を降りると眼鏡が曇ってしまった。
今日の名古屋の最高気温は33℃だったそうだ。
ポイントに到着し発生木の梅をたたくが全然飛ばない。
30分に一度ぐるっとチェックするが全然ダメ。
名古屋の虫屋さんがやってきて、しばし話す。
ここはここ数年めっきり数がへったそうだ、と言うより郡上その物が少ない場所らしい。
私が居た為かすぐに帰っていった。
後の望みは夕刻のテリトリー、しばし待ちの時間である。
待っている間、ウラゴマ採集、ツマグロヒョウモンメス目撃、ここまで北上してきてるんだ。
3時58分、雷がゴロゴロなり、太陽が隠れると辺りが暗くなった。
万事休すか。
去年目撃したテリトリーはっていた場所を見ると何かとんでいる。
多分キマルリだ。
しかし私の7mの竿ではとどかない。
もう1ヶ所も同様とどかない。
杉の先っぽに止っている。
三角形のシルエットだが、15mないと無理。
こりゃダメだ。
梅を見にいくと高速で何か飛んでいる。
ネットインするとコチャバネセセリ、がっかり。
杉のテリに行き、下りてこないかと杉を見上げるがダメ。
再び梅に戻ると、今度の奴は卍巴をしている。
空中戦で一匹ネットイン、トラ型のキマルリだった。
その後は、すごい勢いで飛んでいるキマルリに止れと命じながら目で追う。
結局3頭採集。
久々の長竿はうまく扱えない。
ネットインするも逃げられた個体も有り。
目撃は短時間にトータル15以上。
やはり極端に少ない場所ではなさそうだ。
活動時間外のキマルリは幹に止っており、かつ鈍いので、多産地以外は叩きだしは効率が悪い。
今日もいくらたたいても出てこなかったが、どっかに止っていた事は間違いない。
キマルリに続いて、トラフが飛び出して終わり。
同じ場所でテリを張っているが、微妙な時間的すみわけをしているみたいだ。
それ以降は全てトラフになってしまった。
これは間違いないとネットインした物もキマルリサイズのトラフだった。
トラフも好きな蝶だが今日は目的が違う。
トラフの後はアカシだった。
始めからネットがとどく場所に居れば悪くて5、2桁も夢じゃない。
トラも高頻度に混ざるうえ、過去のポイントと世間で認識されており人もあまりこない。
おいしい場所だ。
2000.07.02 21:27
| 固定リンク
| Y.Matsukura