ギフチョウ@広島
2003.04.08
以前から前田さんから誘って頂いていた広島のギフに。
先輩は日曜のみの採集のため、前日入りした私は幾つか教えていただいていたポイント巡り。
まず東広島市の峠。山に上がったら、梅の花の終わり、山桜がちょっとだけ芽吹いた程度の季節の進み方。
寒いし、こりゃだめだなと思いながらとりあえず散策。
この場所はなんかの雑誌に書いてあったので名前は知っていたが訪れたのは初めて。
雑木林を歩いたが動くものは枯葉のみ。
あと10日くらいか?
次の目的地府中町に移動。
走っていて、ここはなかなか感じが良いなと思っていると、標識に教えてもらった広島市内の地名があった。
標高高すぎでまだ早いだろうと登って行くと案の定、桜は未開花だった。
カンアオイを確認し下山。
出ているとしたら標高低めだろうと、近くの別のピークに転戦。
そこは、NHKの鉄塔があり、桜も咲いている。
ここなら出ていてもおかしくなかったがいたのは、ヒオドシチョウとアゲハのみ。
気温が低く蝶の活動には不向きな天気。
このピークにいるかいないか分らなかったが、本来の目的地に移動することにした。
カーナビが連れて行ってくれるが、とんでもない道を選択。
なんじゃこりゃと言う所を通ってようやく到着。
鉄塔を目指して歩く歩く。
アップダウンがあり、なまった体にはしんどい工程だった。
目的地のピークに到着するも姿無し。
桜の咲き方から判断して、ここが時期的には丁度良さそう。
ちょっと粘ったが結局見ることはなかった。
時間切れタイムアップ。
宿泊は広島市内に決めてチェックイン。
おいしい食べ物は何?と聞くと、お好み焼きという答えが返ってきた。
汚い格好をしているので、貧乏人と思われたのだろう。
なんやねんと思いながら、お好み焼きやを探したのであった。
本場の広島のお好み焼きを食べたのは初めて。
たれがちょっと甘く、うーんと言う感想だった。

翌6日。
新産地探索の予定であったが、昨日の季節の進み方から判断して、探そうとしていた所は標高ありすぎで時期早だろうと言う事になった。
再度府中町に行くことに決定し現地集合、先輩とは初対面。
挨拶をして早速鉄塔を目指す。
5日とは違い、気温があがり飛んできても良さそうだがいっこうに姿なし。
待っている時間も蝶の話を聞かせてもらい、退屈することはなかった。
私は未経験だがキマルリの幼虫探しが面白いらしい。
息をかけて踏ん張るのがハリブトシリアゲアリとのこと。
違うありは逃げ惑うので区別がつくと教えてもらった。
根性がある蟻にキマルリは共生?しているんだと感心。
季節になると実地に教えてもらえることになった。
と、話し込んでいるとギフが登場。
ヒラヒラと飛んで藪の中に消えていった。
虫捕りは集中が必要!
ガランピの二の舞かと思ったが戻ってきてくれて無事ネット。
半分採らせてもらったようなもの。
有難うございました。
黙って一心不乱って言うのも嫌だし、楽しみで来ているのだからお話も必要。
ここが出始めであれば、他は出ていないだろうと言うことで、私はこのピークで粘ることに。
さくっと片付けて、次のポイントに移動する予定だった先輩は昼ごはんを持ってきておらず、お昼でお別れ。
お世話になりました。
こらえ性のない私は、じっとできず、さらに上の山(ギフがいる)に登ろうとしたが、展望台まで行ったところで、直ぐ横に車道が有ることに愕然。
山頂は多分、車でいける。
桜が蕾に変わったので引き返してしばし待つがこない。
そのまま3時になったのでタイムアップ。
下っている時に頭上をギフらしきものが通過したが見ただけ。
結局1オスだけだったが、ぼうずで終わらず、天気の良い山で良い空気が吸えただけでも幸せ。
帰りは中国道をひた走る。
途中で車がつまったので、どうしたんだろうと思っているとはるか前方にパトカー発見。
みんなスピードダウンしているんだなと納得。
トンネルの中、このスピードにいらいらしたか、私が先導車に使っていた白のBMが車線変更(追い越し禁止)したとたん、パトカーの屋根のランプがくるくる回りだしたので、こりゃ捕まったなと思ったら、停車させられたのは別のK自動車だった。
パトカーがいなくなったとたん道はすいすい。
高速走っている時は、後だけでなく前も注意が必要。
不自然な状況だと何かあると言う教訓をもって帰宅。
空のブルーが素晴らしかった。
2003.04.08 21:20 | 固定リンク | Y.Matsukura

- CafeNote -