五木ひろしの故郷訪問
2003.04.16
4月16日若狭地方のギフを狙って、福井県三方町に向かう。
敦賀インターを下りると、「第15回五木ひろしマラソン」の横断幕が...
さらに走ると五木ひろしのタレントショップのようなのまである。
ここは五木ひろしの出身地のようだ。
ポイントの尾根に登ろうとすると防護ネットで道が塞がれていた。
どうしたものかと思っていると、おばちゃんが声をかけてくれ、開けて通って良いとのこと、梅園のイノシシや鹿よけにネットが張り巡らされているとのこと。
尾根筋に出ると、三方五湖や若狭湾が眺望でき絶好の場所。
しばらくして一頭目のメスを発見。
痛んでいた上に交尾嚢まで付いていたので季節が遅かったかと思う。
二頭目は写真を撮ろうとしている間に逃げられる。
尾根筋を歩き回るがなかなか出てこない。
数はそれほど多くないよう。
それでも何とか2頭追加して、一番高くなったところに展望台が作ってあったので昼飯を食べようと登る。
ほとんどだれも来ないような林道に立派な展望台とはお金の無駄とも思えるが、景色は最高、観光客も誰一人いないのでベンチを独占して昼御飯を食べる。
この展望台にはギフが時々上がって来て写真を撮れた。
採集した個体はそれほど傷んでいなくて季節はちょうど良かったようだ。
帰りに梅干しがあちこちで売られていたので、梅園の梅はこれに使うようだ。
おみあげに一袋買って帰った。
写真が出来たらまたお見せしますが、かなり黒いギフです。
2003.04.16 20:22 | 固定リンク | H.Sawaragi
ギフチョウ@広島 2
2003.04.13
先週は早かったので、再度広島にお出かけ。
12日の午後から急速に天気が回復するとの予報に裏切られ、気温は高いものの鈍曇。
とりあえず、先週登り損なった呉娑々宇山に行った。
車で行けるかと思ったら、道は行き止まり、標識に従って山道をあがる。
上は霧の中。
こんな日はギフはまず飛ばない。
木々の様子も微妙にギフには早そうだ。
道には探さなくてもちらほらとカンアオイが有り、環境的には良い感じ。
季節が有っていれば必ずギフは居る。
翌13日、呉娑々宇山に登ってみる。
天気は良好、出ているならこの尾根道に必ずいると思った所に姿無し。
どうやら早すぎた様子。
教えてもらった×マークばかりじゃ面白くないと思った私のチャレンジ失敗。
下山して先週の場所に行こうと車を走らせているとギフが横切った。
車を止め無事ネット。
発生はまだ、下のほうまでのようだ。
きれいなオスだった。
道草を食いながらギフポイント探索、1オス追加したもののここぞと言う場所がない。
それではと言うことで、先週の鉄塔に行くと、ギフがもつれている。
この標高ではココがベストのようだ。
下から青ネットの人が上がってきたので、挨拶しようとしたら知っている顔だった(名前は知らない)。
早めの時間が良かったらしく、10時くらいにまとめてネットしたそうだ。
さらわれたあとだったか!
このピークを中心にそこそこの数を稼いだそうだ。
広島出張のついでにやってきたそうで、偶然の再会だった。
その後多くはないが、時々ギフは上がってきて十分楽しめた。
シャッターチャンスもあったが肝心のカメラを忘れて、ネットのみ。
大失敗その2であった。
時期的にはメスもいて、ベスト。
山つつじがきれいに咲き、カンアオイも新芽を出している季節の進み方であった。
2003.04.13 22:20 | 固定リンク | Y.Matsukura
ギフチョウ@広島
2003.04.08
以前から前田さんから誘って頂いていた広島のギフに。
先輩は日曜のみの採集のため、前日入りした私は幾つか教えていただいていたポイント巡り。
まず東広島市の峠。山に上がったら、梅の花の終わり、山桜がちょっとだけ芽吹いた程度の季節の進み方。
寒いし、こりゃだめだなと思いながらとりあえず散策。
この場所はなんかの雑誌に書いてあったので名前は知っていたが訪れたのは初めて。
雑木林を歩いたが動くものは枯葉のみ。
あと10日くらいか?
次の目的地府中町に移動。
走っていて、ここはなかなか感じが良いなと思っていると、標識に教えてもらった広島市内の地名があった。
標高高すぎでまだ早いだろうと登って行くと案の定、桜は未開花だった。
カンアオイを確認し下山。
出ているとしたら標高低めだろうと、近くの別のピークに転戦。
そこは、NHKの鉄塔があり、桜も咲いている。
ここなら出ていてもおかしくなかったがいたのは、ヒオドシチョウとアゲハのみ。
気温が低く蝶の活動には不向きな天気。
このピークにいるかいないか分らなかったが、本来の目的地に移動することにした。
カーナビが連れて行ってくれるが、とんでもない道を選択。
なんじゃこりゃと言う所を通ってようやく到着。
鉄塔を目指して歩く歩く。
アップダウンがあり、なまった体にはしんどい工程だった。
目的地のピークに到着するも姿無し。
桜の咲き方から判断して、ここが時期的には丁度良さそう。
ちょっと粘ったが結局見ることはなかった。
時間切れタイムアップ。
宿泊は広島市内に決めてチェックイン。
おいしい食べ物は何?と聞くと、お好み焼きという答えが返ってきた。
汚い格好をしているので、貧乏人と思われたのだろう。
なんやねんと思いながら、お好み焼きやを探したのであった。
本場の広島のお好み焼きを食べたのは初めて。
たれがちょっと甘く、うーんと言う感想だった。

翌6日。
新産地探索の予定であったが、昨日の季節の進み方から判断して、探そうとしていた所は標高ありすぎで時期早だろうと言う事になった。
再度府中町に行くことに決定し現地集合、先輩とは初対面。
挨拶をして早速鉄塔を目指す。
5日とは違い、気温があがり飛んできても良さそうだがいっこうに姿なし。
待っている時間も蝶の話を聞かせてもらい、退屈することはなかった。
私は未経験だがキマルリの幼虫探しが面白いらしい。
息をかけて踏ん張るのがハリブトシリアゲアリとのこと。
違うありは逃げ惑うので区別がつくと教えてもらった。
根性がある蟻にキマルリは共生?しているんだと感心。
季節になると実地に教えてもらえることになった。
と、話し込んでいるとギフが登場。
ヒラヒラと飛んで藪の中に消えていった。
虫捕りは集中が必要!
ガランピの二の舞かと思ったが戻ってきてくれて無事ネット。
半分採らせてもらったようなもの。
有難うございました。
黙って一心不乱って言うのも嫌だし、楽しみで来ているのだからお話も必要。
ここが出始めであれば、他は出ていないだろうと言うことで、私はこのピークで粘ることに。
さくっと片付けて、次のポイントに移動する予定だった先輩は昼ごはんを持ってきておらず、お昼でお別れ。
お世話になりました。
こらえ性のない私は、じっとできず、さらに上の山(ギフがいる)に登ろうとしたが、展望台まで行ったところで、直ぐ横に車道が有ることに愕然。
山頂は多分、車でいける。
桜が蕾に変わったので引き返してしばし待つがこない。
そのまま3時になったのでタイムアップ。
下っている時に頭上をギフらしきものが通過したが見ただけ。
結局1オスだけだったが、ぼうずで終わらず、天気の良い山で良い空気が吸えただけでも幸せ。
帰りは中国道をひた走る。
途中で車がつまったので、どうしたんだろうと思っているとはるか前方にパトカー発見。
みんなスピードダウンしているんだなと納得。
トンネルの中、このスピードにいらいらしたか、私が先導車に使っていた白のBMが車線変更(追い越し禁止)したとたん、パトカーの屋根のランプがくるくる回りだしたので、こりゃ捕まったなと思ったら、停車させられたのは別のK自動車だった。
パトカーがいなくなったとたん道はすいすい。
高速走っている時は、後だけでなく前も注意が必要。
不自然な状況だと何かあると言う教訓をもって帰宅。
空のブルーが素晴らしかった。
2003.04.08 21:20 | 固定リンク | Y.Matsukura

- CafeNote -