休養日返上
2000.05.02
5月1日。
休養日の予定だったが天気予報では晴れだと言っている。
岐阜県中津川市小向のギフに行くことにした。
中央道を走り、高遠辺りは晴れ、桜吹雪が美しい。
(ヒメギフとりにはよかったのでは!)どんどん南下するに従い雲行きが怪しい。
目的地ではどんくもり、しかもポイントの伐採地の潅木が大きくなり環境が悪化している!。
こりゃこのポイントもう駄目かなと思ったが、とりあえず晴れることを期待して少し眠って待つことにした。
しかし、いくら待っても太陽は出ない。
 軽トラに乗ってたおじさんと話し、苗木の方が良いとアドバイスをもらった。
苗木の何処にいるのだろうか?
 11時になっても晴れる気配がない。
しびれを切らした私は恵那市武並に移動。
こちらは、薄日がさしており車を止め、池の周りのミズゴケがある所へ行く。
中津川も含めてこの辺のギフは湿地にあるヒメカン(私は小さなカンアオイをすべてこう呼ぶ。)食いである。
新しいポイントを探すなら、湿地にはツゲが生えてるのでこれを目印にすると良い。
有名ポイントであるが、天気がイマイチなのと、時期がおそめの為か同業者はだれもいない。
今年のような発生が遅めな年はGWでもメスはまだまだきれいで、くつはびしょびしょになったが新鮮~少しスレの個体を採集できた。
1頭採集したオスも少しスレ程度であった。
のんびり採集できたのでまあ良しとしよう。
明日は信州でヒメギフとのお誘いを受けたが体がもたん。
展翅もしないといけないので、家にいることにする。
結果 12メス(新鮮~少しスレ)1オス(少しスレ)
2000.05.02 19:41 | 固定リンク | Y.Matsukura
GW2日目
2000.05.02
よく29日。
目が覚め、窓を開けると見事なまでに晴れている。
道行く人の下駄のカランコロンと言う音もすがすがしい。
チェックアウトし平林城址要害山に登ることにした。
途中広場になっている馬洗い場の池?
辺りにカンアオイが有り、良さそうな場所だったので、話しをながら登った山菜採りのおじさんと分かれて待つことに。
池には水芭蕉が咲いており、環境は気持ちが良い。
ギフは時々飛んでくるが、数は少なく、しかも大半はボロ。
別の地元のおじさんと話し、今いるところから処刑場辺りがポイントであること、山頂にはギフはいず、逆サイドに下ったところも良いと教えてくれた。
さらに高坪山も良いとの話しだった。
あれほど晴れていた空もうす雲がかかって来たため、下山して昨日見つけた植林地に向かった。
再び晴れてきたら、予想は的中しギフのメスが飛んでいる。
要害山よりよっぽど良い。
ここでは退屈しない程度に採集できた。
次の目的地朝日村虚空蔵山グリーンパークに向かう。
駐車場に車をとめ、気の階段を上って行くとなかなか雰囲気が良い。
ギフはたくさん飛んでいる。
あっちこっちにいるが、やはりオスは大半がボロ。
採ってはリリース。
ここはイエローテールの可能性有りだそうだが、残念ながら採集はできなかった。
(確かに赤が薄く、おしい!って個体はいた。)
メスはきれいだが、これだけカンアオイが有るにのに数はいないのは?だった。
ここは、一日いて楽しめる良い産地と言える。
雲が出てきたのと用事があったため、一旦横浜にもどることにした。
結果要害山 3オス(ボロ)2メス(新鮮、スレ)植林地 12メス(新鮮~新鮮+カケ)グリーンパーク 21オス(新鮮~ボロ)4メス(新鮮~スレ)
2000.05.02 19:30 | 固定リンク | Y.Matsukura
GW1日目
2000.05.02
いよいよGW突入。
なんとか休日出勤を免れた私は、ギフ採りに日頃の鬱憤を晴らすべく、天気予報とにらめっこ。
「ゆずりは 5月号 2000」に掲載されてた新潟北部一日に十市町村採集する!を4月29、30で真似することにした。
まず、29日。
会社から帰宅後、不覚にもそのまま気を失ってしまい、気が付くと朝の5時。
アパートを飛び出すもさすがGW、車が多い、途中事故渋滞に2度も会ってしまった。
(だから、サンデードライバーは困る。
含私自身)昼から晴れるとの予報だから、半分下見気分で流すことに。
1、新発田市上石川。
広い雑木林、寒くて歩き回らなかったがカンアオイは見当たらなかった。
いそうだがポイントは絞り辛そう。
すぐ次に移動。
2、加治川村下山田大天城公園。
カンアオイはすぐ見つかった。
しかし既に新芽がでかい。
天気が悪くて見れなかったが、いてもボロは必至。
次に移動。
3、中条町鳥坂山。
カンアオイは有る。
羽黒観音まで上るが、天気悪し=ギフ飛ばず。
空を見ると北の海側は晴れているではないか!!。
晴れの場所、神林村要害山平林城址に移動する事に。
ここは88ヶ所に紹介されてる場所だが、×印に行っても能がない。
要害山の反対方向に歩いていき、とりあえず尾根を目指して直登。
期待した通り、尾根には道があったため、良さそうな場所を探して歩く。
笹が多く半分かき分けながら進み、ちょっとよさげな空間にでる。
足元を見ると前述の88ヶ所の表紙が落ちてるではないか。
と、同時にギフが飛んできた。
見事なまでなボロ。
カンアオイも有ったのでメスが来ないかと、暫くまったが来るのはボロボロ~ボロのオスばかり。
とりあえず2オスボロをキープし、他の場所を探すことにした。
ちょっと歩くと高台に金毘羅神社なるものがある。
そんな境内は空間があり、ギフが遊んでる事がある為、登って様子を見る事にした。
登って気が付いたが、この神社の横は植林地になっており、コシノカンアオイがたくさんはえている。
ここにはメスがいることを確信したが時間が遅く見ることはなかった。
せっかく来たのだから、平林城址を観光したが、何もない。
ただの杉の林だった。
道端で山菜採りのおばあさんと話しをして、要害山山頂まで1時間くらい、温泉入るなら瀬波温泉という情報を得た。
 アドバイス通り瀬波温泉に宿泊する事にして移動。
観光センターに行って宿を探し、大和屋のお世話になることにした。
小さな温泉地域では有ったが、この旅館が瀬波温泉一の老舗だそうである。
夕食の魚と、〆張(冷酒で)が美味かった。
温泉は、塩を含んでいたが湯上りさっぱりの透明なお湯だった。
明日は晴れとの予報を信じ、半分酔っ払いながら眠りについた。
結果、2オス(ボロ)
2000.05.02 19:21 | 固定リンク | Y.Matsukura

- CafeNote -