余呉町のギフ
2003.04.17
4月16日、三方町のギフを撮影した後、時間があったので滋賀県余呉町に行き、探索を行った。
今までギフの記録がないという1999年「ゆずりは」の記事を読んで絶対いないはずはないし、見つけてみようと思った。
とりあえず地図を見て標高の高そうな椿坂峠というところに行ってみて、適当な山道を登って行くと、カンアオイの生えた林があり、いかにも良さそうな雰囲気だったのでそこで待つことにした。
しかし、全く見ないし時間も午後からだったので、やっぱり今まで記録がないというのはよっぽど数が少ないのだろう。
まあ、三方町で撮れたからいいやと帰ろうと思った瞬間、紛れもなくギフが飛んできた。
しかし狭い林道のためネットがうまく振れず、振り逃がしてしまう。
初記録だったかもと思いつつ、帰路に着いたのであった。
2003.04.17 20:23 | 固定リンク | H.Sawaragi
五木ひろしの故郷訪問
2003.04.16
4月16日若狭地方のギフを狙って、福井県三方町に向かう。
敦賀インターを下りると、「第15回五木ひろしマラソン」の横断幕が...
さらに走ると五木ひろしのタレントショップのようなのまである。
ここは五木ひろしの出身地のようだ。
ポイントの尾根に登ろうとすると防護ネットで道が塞がれていた。
どうしたものかと思っていると、おばちゃんが声をかけてくれ、開けて通って良いとのこと、梅園のイノシシや鹿よけにネットが張り巡らされているとのこと。
尾根筋に出ると、三方五湖や若狭湾が眺望でき絶好の場所。
しばらくして一頭目のメスを発見。
痛んでいた上に交尾嚢まで付いていたので季節が遅かったかと思う。
二頭目は写真を撮ろうとしている間に逃げられる。
尾根筋を歩き回るがなかなか出てこない。
数はそれほど多くないよう。
それでも何とか2頭追加して、一番高くなったところに展望台が作ってあったので昼飯を食べようと登る。
ほとんどだれも来ないような林道に立派な展望台とはお金の無駄とも思えるが、景色は最高、観光客も誰一人いないのでベンチを独占して昼御飯を食べる。
この展望台にはギフが時々上がって来て写真を撮れた。
採集した個体はそれほど傷んでいなくて季節はちょうど良かったようだ。
帰りに梅干しがあちこちで売られていたので、梅園の梅はこれに使うようだ。
おみあげに一袋買って帰った。
写真が出来たらまたお見せしますが、かなり黒いギフです。
2003.04.16 20:22 | 固定リンク | H.Sawaragi
ギフチョウ@広島 2
2003.04.13
先週は早かったので、再度広島にお出かけ。
12日の午後から急速に天気が回復するとの予報に裏切られ、気温は高いものの鈍曇。
とりあえず、先週登り損なった呉娑々宇山に行った。
車で行けるかと思ったら、道は行き止まり、標識に従って山道をあがる。
上は霧の中。
こんな日はギフはまず飛ばない。
木々の様子も微妙にギフには早そうだ。
道には探さなくてもちらほらとカンアオイが有り、環境的には良い感じ。
季節が有っていれば必ずギフは居る。
翌13日、呉娑々宇山に登ってみる。
天気は良好、出ているならこの尾根道に必ずいると思った所に姿無し。
どうやら早すぎた様子。
教えてもらった×マークばかりじゃ面白くないと思った私のチャレンジ失敗。
下山して先週の場所に行こうと車を走らせているとギフが横切った。
車を止め無事ネット。
発生はまだ、下のほうまでのようだ。
きれいなオスだった。
道草を食いながらギフポイント探索、1オス追加したもののここぞと言う場所がない。
それではと言うことで、先週の鉄塔に行くと、ギフがもつれている。
この標高ではココがベストのようだ。
下から青ネットの人が上がってきたので、挨拶しようとしたら知っている顔だった(名前は知らない)。
早めの時間が良かったらしく、10時くらいにまとめてネットしたそうだ。
さらわれたあとだったか!
このピークを中心にそこそこの数を稼いだそうだ。
広島出張のついでにやってきたそうで、偶然の再会だった。
その後多くはないが、時々ギフは上がってきて十分楽しめた。
シャッターチャンスもあったが肝心のカメラを忘れて、ネットのみ。
大失敗その2であった。
時期的にはメスもいて、ベスト。
山つつじがきれいに咲き、カンアオイも新芽を出している季節の進み方であった。
2003.04.13 22:20 | 固定リンク | Y.Matsukura

- CafeNote -